やらかした。モバイル機器は取り扱い注意

LINEで送る
Pocket

がじです。

しばらくブログ停止していましたが、いろいろトラブルが発生してまして、サーバートラブルと個人的なトラブルが続いて心が折れてました。

VPSトラブルはサーバーのバックアップ中にVPSコントロールが効かなくなってどうにもならなくなりました。これについてはDTIさんのサポート窓口に連絡して復旧してもらったのですが、その間に個人的なトラブルがありました。

まずはこちらをご覧ください。

161224_01

以前書いたように通勤時にストレス対策で使用しているWalkmanを落としてしまいました。
ただ不幸中の幸いで、画面が左側縦と下側に割れているのですが、タッチパネルはなんとか使える状態で我慢すればなんとかなります。

しかし、Walkmanを落とした同じ日にさらなる悲劇が・・・

161224_02

やらかした・・・Androidスマートフォン Xperia Z3までも落としてしまいました。こちらは見てわかるようにもうバッキバキ。なんとタッチパネルはHomeボタンの領域しか効かず、実質役に立ちません。

仕方ないのでUSBホストケーブルでマウスをつなぎ

161224_04

こんな感じでマウスでしばらく使っていました。

Andriodはほとんどの機種でUSB-OTG対応しているので助かりました。

しかし同じ日に2回やらかすとはあほですね。

これだもん。

161224_03

皆さん、モバイル機器の持ち運びには注意しましょう。カバーとかストラップとかあったほうがいいのかもしれないです。でもそれってどのくらい有効なんだろう

この衝撃が原因で散財地獄に陥るのですが、それはまた別の話で。

— スポンサードリンク —

LINEで送る
Pocket